‘ブログ’

【もしも「がん」になったら…ご自分で申請されて不支給になった事例】

2018-11-22

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・発達障害 ・関節リウマチ ・統合失調症 ・人工透析 今週は、 【もしも「がん」になったら…「障害年金」を視野に!】 書いています。 11月17日は「高額医療費制度」と「傷病手当金」 11月19日「障害年金」の概要 11月20日「がんでの障害年金の申請の注意点」 をお話ししました。 今日は、「がん」をご自分で申請して【不支給】と
続きを読む >>

【もしも「がん」になったら…「障害年金」を視野に!③】

2018-11-20

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・統合失調症 ・人工股関節 ・甲状腺がん ・2型糖尿病 日産のゴーンさんの件には、驚きました。 一昨日から、【もしも「がん」になったら…「障害年金」を視野に!】を 書いています。 一昨日は「高額医療費制度」と「傷病手当金」のお話しでした。 昨日は「障害年金」の概要をお話しました。 本日は「がんでの障害年金の申請の注意点」です。 抗
続きを読む >>

【もしも「がん」になったら…「障害年金」を視野に!①】

2018-11-17

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・認知症(若年性アルツハイマー病) ・大動脈解離 ・肩関節症 ・2型糖尿病 少しずつ寒さが増してきましたね。 今日から【もしも「がん」になったら…「障害年金」を視野に!】 を4回に分けて書きます。 本日は「高額医療費制度」と「傷病手当金」のお話しです。 治療には高額療養費制度 医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口
続きを読む >>

【必見!骨髄移植後の後遺症(GVHD)での障害年金申請は可能です!】

2018-11-15

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・交通事故後遺症 ・脊髄梗塞 ・うつ病 ・再生不良性貧血 秋が深まり、紅葉が美しいですね。 奈良県の室生寺のライトアップの動画がありました。 詳しくは NHK>>> 今日は【必見!骨髄移植後の後遺症(GVHD)での障害年金申請は可能です!】です。 □骨髄移植(BMT)とは 骨髄移植( BMT)は、白血病や再生不良性貧血などの血液難病の患者さ
続きを読む >>

【私の障害でも貰えるのかな?~ペースメーカー編~】

2018-11-14

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・うつ病 ・広範性発達障害 ・てんかん ・椎間板ヘルニア 子どもさんの靴で、足が変形することもあるとか・・・ 詳しくは 朝日新聞>>> 今日は【私の障害でも貰えるのかな?~ペースメーカー編~】です。 □ペースメーカーでも障害年金の申請が可能! ペースメーカーを装着している場合は、原則として障害年金の3級以上に認定されます。 □ペース
続きを読む >>

【私の障害でも貰えるのかな?~脊柱管狭窄症・ヘルニア編~】

2018-11-13

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・うつ病 ・広範性発達障害 ・てんかん ・椎間板ヘルニア エンゼルスの大谷翔平選手(24)が よる新人王に選出されました。 詳細は(日経新聞)>>> 今日は 【私の障害でも貰えるのかな?~脊柱管狭窄症・ヘルニア編~】です。 □脊柱管狭窄症・ヘルニアでも障害年金の申請が可能! 脊柱管狭窄症・ヘルニアも障害年金の対象です。 症状が重
続きを読む >>

【40代女性(統合失調症1級】20歳前発症、通院歴15年以上、転院歴多数

2018-11-12

女性:40代・無職 傷病名:統合失調症 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 支給月から更新月までの支給総額:約220万円 ●ご相談に来た時の状況 40代女性の方のご家族からのご相談でした。 高校生の時、担任の先生から「娘さんが授業中突然突飛な行動を取っている」と 保護者に連絡があり、精神科に通院を始めた。 保健室登校で高校を卒業した。 高校失業後、就職したが、周囲とのコミュニケーションがと
続きを読む >>

【発達障害での障害年金申請!】

2018-11-10

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・1型糖尿病 ・統合失調症 ・難聴 ・PTSD フィギュアスケートの宇野昌磨選手は首位発進! スポーツ界では、日本人選手の活躍が目覚ましいですね。 今日は「【発達障害と障害年金】」です。 □発達障害とは ・自閉症(自閉症スペクトラム障害:ASD)、 ・広汎性発達障害、 ・アスペルガー症候群、 ・学習障害、 ・注意欠陥性多動性障
続きを読む >>

【必見!!障害者公務員試験、お役立ち情報!】

2018-11-09

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・うつ病 ・肝臓がん ・脳梗塞 ・双極性障害 銀杏の街路樹が洗われて、 綺麗です。 今年は、官公庁の障害者雇用水増し問題がありました。 障害者向けの公務員試験のまとめサイトをご紹介いたします。 障害者の公務員試験のおもな日程を一覧表示しています。 各官公庁・公的機関のリンクをクリックすると、それぞれの職 員採用試験一覧・求人情報を
続きを読む >>

【化学物質過敏症・慢性疲労症候群・繊維筋痛症の診断書に注意!】

2018-11-07

◆最近のご相談事例(一部)◆ ・自閉症スペクトラム障害 ・不安神経症 ・事故後遺症 ・若年性認知症 今日は立冬です。でもまだまた暖かいです。鹿児島では25度の夏日とか。 11月1日に【線維筋痛症】での障害年金申請は可能です! 11月5日に【慢性疲労症候群(CFS)での障害年金の申請は複雑です!】 11月6日に【化学物質過敏症(CS・MCS)での障害年金の申請は要注意
続きを読む >>



<< 前の情報を見る 次の情報を見る >>