10月 17th, 2017年
【40代女性(双極性感情障害)3級】丁寧な聞き取りで数多くの転院歴を整理
2017-10-17
40代・女性(双極性感情障害)
●ご相談に来た時の状況
大学を卒業後、就職。そこで、厳しい上司から激しい叱責を受けるようになって、自分に自信が持てなくなり、同僚に迷惑を掛けているような気になり退職。
そこからは、転職を繰り返した。
やがて、母親が一緒でないと医療機関にも通院できなくなった。
その母親も体調を崩し、今後の生活にとても不安を覚え、当センターに相談に来られました。
●当センターによるサポ
続きを読む >>
【20代男性(広汎性発達障害)2級】大人になってから発達障害の診断
2017-10-17
20代・男性(広汎性発達障害)
●相談者
男性・20代・会社員(休職中)
傷病名:広汎性発達障害
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの支給総額:約550万円
●ご相談に来た時の状況
お父様が息子さんの相談で来所。
小学生の頃から、いじめによる影響で、辛い思いをしてきた。
20歳を過ぎてから、初めて「発達障害」の診断を受け、就職した今も人間関係がうまくいかず、
休職状態に
続きを読む >>