4月, 2014年
【50代女性(慢性腎不全)2級】ご自分で申請/審査請求で不支給
2014-04-28
50代・女性(慢性腎不全)※再審査請求から受任
●ご相談に来た時の状況
5年前、ご自身で申請、審査請求をした結果いずれも不支給。
再審査請求も諦めていた。
人工透析が開始になるにあたり、再度障害年金の申請を考えた。
もはや自分では手に負えないということでご相談に見えました。
●当センターによるサポート
ご自身でなされた申請書類、審査請求の決定書を丁寧に確認したところ、初診日を特定できないとの理由で
続きを読む >>
【50代女性<関節リウマチ>2級】20年前の初診日の証明
2014-04-25
50代・女性(関節リウマチ)
●ご相談に来た時の状況
約20年に及ぶ病歴で徐々に進行、両手両足の指が変形しており、関節形成術を受けている箇所、脱臼箇所、人工関節置換手術を受けている箇所があり、ブロック注射で痛みを抑えているものの指には全く力が入らず、日常生活に大きな支障を来しているという状態でした。
●弊センターによるサポート
詳しくお話をお伺いしたところ、長い病歴の間に
続きを読む >>
【20代女性(分裂感情障害)2級】ご家族が申請し不支給、当センターで再申請
2014-04-24
20代・女性(分裂感情障害)
●ご相談に来た時の状況
数年前、ご家族の方が障害年金申請をされ、不支給となったとのこと。
現在もその頃と症状は変わらず、引きこもり状態。
突然、家庭内で物を投げたり、壁を叩き続けるなど暴れたり、自殺を図ったりするとのことでした。
ご家族は、一時も目が離せないと疲弊され、ご来所されました。
●当センターによるサポート
まず、前回の申請で、「不支給」となった原
続きを読む >>
【40代男性<左手指切断>2級】幼少期に左手全指切断
2014-04-22
40代・男性(左手指切断)
●ご相談に来た時の状況
幼少の頃左手の指を全て切断する大けがを負い、それ以来ずっと不自由な左手で生活しておられました。手の影響から仕事が安定せず、今後の経済的不安を抱えておられました。
●当センターによるサポート
詳しくお話をお伺いしたところ、けがが治る可能性がないため、病院への受診は受傷時以降全くないとのことでした。そのため診断書を作成してい
続きを読む >>
【50代男性<脳出血>3級】ご本人の記憶があいまい、病歴の確認に尽力
2014-04-07
50代・男性(脳出血)
●ご相談に来た時の状況
1年以上前に突然脳出血で倒れ、それ以降リハビリに励みましたが右半身に麻痺が残り、職場復帰もできず日常生活にも支障を来しているという状態でした。
当センターによるサポート
詳しくお話をお伺いしましたが、脳出血で倒れた際のご本人の記憶があいまいであり、初診の病院の特定に苦労しました。どうにか初診の病院を特定し受診状況等証明書を取
続きを読む >>