【必読!精神疾患の方へ!~対象疾患が変わる?!~】

◆最近のご相談事例(一部)◆
・双極性障害
・発達障害
・人工血管
・人工透析

昨日、東京や関東ではゲリラ豪雨。

このところ、気象の状況が不安定で、心配です。

今日は、【必読!精神疾患の方へ!~対象疾患が変わる?!~】です。

ICDコードと障害年金

ICD-10コードとは、

「死亡や疾病のデータの

体系的な記録、分析、解釈及び比較を行うため、

世界保健機関憲章に基づき、

世界保健機関(WHO)が作成した傷病の分類」です

詳しくは、

厚生労働省ICD-10>>>

 

精神障害での障害年金の申請では、このコード番号によって、

・申請可能かどうか

・支給/不支給の裁定

・等級の裁定(支給金額の決定) に大きな意味を持ちます。

国際疾病分類の第11回改訂版(ICD-11)公表!

本年6月18日(月)、世界保健機関(WHO)が、国際疾病分類の第11回改訂版(ICD-11)を

公表しました。

現行のICD-10への改訂(1990年)以来、約30年ぶりの改訂です。

2019年5月に世界保健総会に提出され、2022年1月1日に発効する予定です。

厚生労働省は

「今後、我が国への適用に向けた検討をしてまいります。」と告知しています。

詳しくは、

厚生労働省ICD-11>>>

日経電子版>>>

一般財団法人 アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)>>>

つまり、これによって

精神障害での障害年金の申請では、

・対象となる病名

・認定基準が変更される可能性 があります。

当センターでは細かく動向を見守ってまいります。

精神疾患は早目の申請を!

 
最近、精神障害での障害年金の受給は難しくなっています。
 
特に、
 
・一人暮らしの方
 
・就労している方  は
 
特段の注意が必要です。
 
初回面談は無料です。
 
お気軽にお電話ください。

 

当センターは病気やけがで苦しむ方やそのご家族の方が

障害年金で、少しでもご安心頂けるように

申請のお手伝いをいたしております。

社会福祉士・社会保険労務士のダブルライセンスで、

誠実・迅速・丁寧をモットーにご相談者様とのご縁を大切に

運営いたしています。

初回無料面談で、

受給の可能性、見込み金額、受給要件などについて

お気軽にお問い合わせください。

お問合せメール


TEL:0798-37-1223

兵庫・大阪障害年金相談センター

    (運営:社会保険労務士法人 牧江&パートナーズ)

   〒 662-0971 西宮市和上町5番9号 西宮ビル