障害者雇用水増し問題

◆最近のご相談事例(一部)◆
・うつ病
・統合失調症
・脳梗塞
・糖尿病

今日も暑いですね。

メディアでも報道された【障害者雇用水増し問題】の件です。

障害者雇用水増し問題

 

障害者雇用の水増しが、中央省庁や地方自治体で相次ぎ発覚しました。

厚生労働省のガイドラインは

  •   ・障害者手帳、
  •   ・精神障害者保健福祉手帳、
  •   ・療育手帳

などの確認を条件にしています。

この確認を怠ったことが原因とされているようです。

詳しくは・・・

日経新聞>>>

朝日新聞>>>

毎日新聞>>>

NHKニュース>>>

障害者雇用促進法とは

身体障害者、知的障害者、精神障害者を一定割合以上雇用することを義務づけた法律です。

障害者の雇用機会を広げ、障害者が自立できる社会を築くことを目的としています。

<沿革>

  1.  ・1960年に「身体障害者雇用促進法」として制定。
  2.  ・1976年に法的義務化。
  3.  ・1998年には、知的障害者も対象となる。
  4.  ・2016年4月からは、募集、配置、昇進、賃金などにおける障害者の差別が全面的に禁止
  5.  ・2018年4月、そううつ病や統合失調症などの精神障害者も対象となる。
  6.  ・2018年4月、法定雇用率引き上げ
    •   民間企業(従業員50人以上):2.2%
    •   国や自治体:2.5%
    •   法定雇用率に達しなかった事業主は不足人数1人につき月5万円の納付金を支払わなければならない。

制度の見直しを

私見ですが、この制度には問題点も多々あると思います。

例えば、障害者手帳は「白血病(原爆関連を除く)の方」や「血友病の方」には、

ほぼ交付されないのです。

つまり、障害者雇用促進法の対象から外れる可能性もあるのです。

 

なかなか興味深い記事を見つけました。

 ITmedia慶應義塾大学の中島隆信教授のインタビュー

障害年金の申請は、

お気軽にお問い合わせください。

初回面談は無料です。

 

 

当センターは病気やけがで苦しむ方やそのご家族の方が

障害年金で、少しでもご安心頂けるように

申請のお手伝いをいたしております。

社会福祉士・社会保険労務士のダブルライセンスで、

誠実・迅速・丁寧をモットーにご相談者様とのご縁を大切に

運営いたしています。

初回無料面談で、

受給の可能性、見込み金額、受給要件などについて

お気軽にお問い合わせください。

お問合せメール


TEL:0798-37-1223

兵庫・大阪障害年金相談センター

    (運営:社会保険労務士法人 牧江&パートナーズ)

   〒 662-0971 西宮市和上町5番9号 西宮ビル